天王町近郊で腰痛の対処法がわからない場合はとまり木整骨院へ

query_builder 2020/08/15
ブログ
とまり木整骨院
腰痛の原因は様々で重いものを持ち上げたとき、運動に
よる酷使、同じ姿勢が多い(座りっぱなしなど)
精神的ストレスなどがあります。

症状により対処法も異なります。

1.急に腰が痛くなった場合

患部が炎症を起こしている危険性が高く無理に動かしたり
温めないほうがいいです。
 
対処法

①患部を冷やす

アイスパックか氷嚢がいいですね。
湿布は冷却効果はないので痛み止めとして使用してください。
症状のキツさによりますが最低3日間は続けてください。

②患部を安静にする

動くと炎症がひどくなり腰の痛みが生じやすくなります。
方向はどちらでもいいので横向きに寝て安静がおすすめです。
症状によりますが2日から4日ほど安静にしてください。
仕事が休めない方はコルセットを用意したほうが
いいです。

③患部を圧迫する

寝るのも酷い場合はコルセットを腰に巻いて
寝るのがいいです。
ある程度固定されて腰の痛みがひどくなるのを防ぎます。

2.腰がずっと痛い、腰の痛みが長く続いてる

腰の急激な痛みが終わると残る症状です。

対処法

①.患部を温める

組織の炎症は治っているので回復を促すように
患部を温めて血行をよくしていきます。
半身浴(ぬるま湯で20分が目安)水分をとることを
忘れないようにしてください。

②.患部を動かす

体が固まっていることが多いのでストレッチを
しっかりしてウォーキングや水泳など
全身運動から始めるといいですね。

③.患部以外もほぐす

腰が痛いとき他の筋肉も硬くなっていることが
よくあるので骨盤周りや太ももなどをストレッチや整体施術
するのがいいと思います。

自分で上記のことがするのが難しい場合は
とまり木整骨院で対応できます。

症状により健康保険が使えますので腰の痛みで
お困りの方、お待ちしております。
 

NEW

  • 天王町お住まいで寒さによる筋肉のこりでお困りの方。

    query_builder 2021/12/07
  • とまり木整骨院6周年記念メニューできました

    query_builder 2024/08/15
  • 天王町お住まいで筋肉の疲労、痛みでお困りの方へ

    query_builder 2024/07/12
  • 令和7年度自費メニュー料金改定のお知らせ

    query_builder 2024/06/14
  • 天王町にお住まいで体のだるさ、頭痛でお悩みの方

    query_builder 2024/06/03

CATEGORY

ARCHIVE