天王町お住まいで腰の痛みでお困りの方
今日は腰の痛みの症状について
お話しします。
腰の症状が強い方の主な症状
腰部椎間板ヘルニアは
腰の痛みの代表格です。
椎間板ヘルニアとは
背骨のクッションである椎間板の中身が後方に
突出し、脊髄神経、神経根を圧迫することで
腰部の痛み、坐骨神経痛、痺れ、マヒなどの
下肢(下半身)症状を引き起こす状態。
これまで飛び出した髄核(椎間板の中身)を
取り除き神経の圧迫を軽減させる手術が主流でした。
現在、最も一般的に行われている経皮的髄核摘出術、
レーザーによる腰部椎間板除圧術、腰椎固定術など
多様な手術法が行われてきました。
予後はあまり差はないと報告があります。
ヘルニアを伴う腰の痛みの回復過程
1 急性期
歩行も困難なほどの腰の痛み、下肢痛が現れます。
前屈が腰の痛みで困難になり、咳をしても
下肢への痛みが出現します。
2 回復期(前期)
前かがみが比較的楽になり、基本的な動作は
できるようになります。
体を捻る、腰の疲れが蓄積すると腰の痛み
下肢痛が再発しやすいです。
3 回復期(後期)
基本的な動作はほぼ問題なくなりますが
腰部に負荷を掛け続けると腰の痛みは再発します。
動き始めの痛みはあるが持続的ではないです。
下肢の症状も残っていることもあります。
4 治癒期
ほとんど腰の痛みがない生活を送れるようになります。
急性発症、初回のヘルニアであれば1ヶ月以内
保存的(手術なし)に治療される多くの場合では
3ヶ月から4ヶ月以内に治癒期を迎える場合があります。
腰の痛みがきつい方は
ぜひ、とまり木整骨院へ
よろしくお願いします。
NEW
-
query_builder 2023/04/11
-
天王町お住まいで腰の痛みでお困りの方
query_builder 2023/03/20 -
ネット予約についてのお知らせ
query_builder 2023/03/03 -
天王町お住まいでめまいでお悩みの方へ
query_builder 2023/02/09 -
天王町お住まいで突然の怪我でお困りの方
query_builder 2023/01/23
CATEGORY
ARCHIVE
|
045-489-5475 平日9:00~13:00/15:00~20:00
土日祝9:00 〜17:00 |
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。